東住吉店
お知らせ
🍄秋のメンテナンス特集2️⃣
こんにちは、東住吉店です🫶🏻
前回の 特集1️⃣ に引き続き、
(タップで飛べます↑)
今回もこれからの季節に合わせた
**「秋のおすすめメンテナンス特集」**
をお届けしてまいります🌰
第2回のテーマは
「エアコンまるごとリフレッシュ」✨️です
✨️✨️((⊂(。`・ω・´。)⊃))✨️✨️
夏場の車内、暑くて熱くて…
本当に大変でしたよね🥵💦
夏が終わって涼しくなったと思ったら、
車のエアコンから
すっぱいようなイヤなニオイ🤔💭
実はこれ、夏の湿気と結露が原因で
カビが繁殖しているサインかもしれません💦
今日は張り切って
3点ご紹介させていただきます!
1️⃣【エアコンクリーナーPlusⅡ】
カビた冷媒装置(エバポレーター)ごとの交換は
大変高額になります。😨😨😨
直接噴射のスプレーでのメンテナンスで
汚れを都度落としましょう☺️🫧
2️⃣【エアコンフィルター】
空気の通り道に装着されており
家庭用のエアコンフィルターとは
異なり、洗えません❌
汚れたエアコンフィルター越しの空気、
顔にあたっています…😱😱😱
3️⃣【エアプラス】
冷却装置(エバポレーター)に取り付けるだけで
カビや菌の繁殖を防いでくれる、
頼れる“予防の味方”です☺️✨
ご紹介は以上です🤲🏻✨️
定期点検での追加作業のなかでも
とりわけ人気なエアコン三兄弟🤲🏻
これからの季節、
冬は窓を閉め切ることが多いので
車内の空気がこもりがちに⚠️
だからこそ“今”のお手入れが大事なのです✨
夏場に大活躍したエアコンをお手入れし
また1年間快適に使えるように
ぜひセットでお試しください✨
次回は、
JAFに寄せられる救援要請No.1の
〇〇〇〇〇についてです🤔
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました🥰🥰🥰
東住吉店でした☺️🫶🏻