1930 to 2019
1930年代
1930年
太陽商会設立タイヤ及び自動車部品の輸入販売から始まる
1931年

大阪市西区に店舗を構える発動機製造㈱(ダイハツ工業の前進)が完全国産の三輪自動車を完成、近畿地区の代理店としてダイハツ車の販売を始める
1932年

大阪市北区桜橋に事務所移転
1940年代
1941年
業界初の月賦販売を開始牛馬車や肩引き車界を席巻した
1945年
戦災により、本店社屋、サービス工場、部品部が焼失
1947年

大阪市福島区に本社移転
1949年
大阪ダイハツ株式会社設立
1950年代

1953年 本社ネオン塔
1958年

大阪ダイハツ販売株式会社に商号を変更

1956年 三輪トラック
1960年代
1961年
本社新社屋完成
1962年
大阪ダイハツ販売労働組合発足ダイハツ自動車販売店の労働組合の中では最も古い歴史を有する

1968年 本社
1980年代
1981年

本社新館完成
1985年
ダイハツ新大阪販売㈱を設立
1990年代
1995年
㈱太陽モータース設立(輸入車販売)
1998年
大阪ダイハツ販売㈱とダイハツ新大阪販売㈱合併
2010年代
2017年
大阪府「男女いきいき元気宣言」事業者認定
2018年
大阪市「女性活躍リーディングカンパニー」認証
2019年
健康経営優良法人2019(ホワイト500)~大規模法人部門~認定
2020年
健康経営優良法人2020~大規模法人部門~認定
2021年
健康経営優良法人2021~大規模法人部門~認定
2022年
健康経営優良法人2022~大規模法人部門~認定
大阪ダイハツは2020年、創立90周年
これからも安心・安全なカーライフを皆さまにお届けします。