カーライフサポート

新車1ヵ月無料点検

新車ご購入より1ヵ月または走行1,000㎞で行う点検です。

愛車を長くお使いいただくためにも、ぜひ新車1ヵ月点検をお受けいただくことをオススメ致します。
所要時間30分~ 基本料金0円
お車の状態により所要時間が変わりますのでご了承ください。
※登録日より1ヵ月以内でも走行距離が超える場合は1,000kmの時にお受けください。

新車6ヵ月無料点検

新車ご購入より6ヵ月で行う点検です。

クルマの調子作りには大切なときです。エンジンオイル交換などはこのタイミングがオススメです。
所要時間30分~ 基本料金0円
お車の状態により所要時間が変わりますのでご了承ください。
※登録日より6ヵ月以内でも走行距離が10,000kmを超える場合は、10,000kmの時にお受け下さい。
※乗用車のみの点検となります。

12ヵ月法定点検

年に1度の法令で義務付けられた点検

法定点検では、車に不具合なく快適に走ることができるかを確認します。

  • 整備不良などによる事故が起きた場合、ドライバーの法的責任が軽くなる可能性が高くなる。
  • 下取りなどで売却する際に、査定評価が上がる。
項目 基本料金(税込)
12ヵ月法定点検
所要時間60分~ 14,300円〜
  • ・ 上記作業以外の交換部品及び工賃は別途請求させていただきます。
  • ・ お車の状態により所要時間が変わりますのでご了承ください。

フレッシュケア

愛車をベストコンディションに保つための
半年ごとの定期点検

ダイハツオリジナルの6ヵ月点検です。エンジンオイルの交換を付けて8,800円で、洗車サービスもお付け致します。車検や12ヵ月法定点検と合わせて、定期的なメンテナンスを行っていきましょう!

項目 基本料金(税込)
所要時間45分~ 8,800円~
  • ・ 上記点検料は軽乗用(ボンネットタイプ)の価格を表示しております。
  • ・ 上記作業以外の交換部品及び工賃は別途請求させていただきます。
  • ・ お車の状態により所要時間が変わりますのでご了承ください。

車検

国の基準(保安基準)に
車が適合しているかをチェック!

車検とは、国が定めた保安基準を車がクリアしているかを一定期間ごとにチェックする検査です。法的に義務付けられていて有効期限があり、自家用乗用車や軽乗用車は新車から最初の車検は3年、それ以降は2年ごとに検査を受けることが必要になります。
あくまで検査ですので、定期的なメンテナンスをする必要があります。

項目 基本料金(税込)
軽自動車・軽貨物車
(タント・タフト・ムーヴ・ムーヴキャンバス・コペン・ミライース・ミラトコット
キャスト・ウェイク・アトレーワゴン・ハイゼットカーゴ・ハイゼットトラック)
小型乗用車(~1t)
(ブーン・ロッキー・トール)
24ヵ月基本点検 16,500円~ 16,500円~
保安確認検査料金 9,350円 9,350円
車検手続代行料 16,500円 16,500円
自賠責保険 17,540円 17,650円
重量税※1 6,600円 16,400円
検査登録印紙代※2 1,600円~ 1,600円~
合計 68,090円~ 78,000円~

※1 環境対応車普及促進税制適合車は重量税が減免される場合があります。
  また新車新規登録から13年を経過した自動車の重量税は上記と異なりますのでお問い合わせください。
※2 印紙代は一部金額が異なる場合があります。
※3 令和5年11月現在の料金です。

  • ・ その他にもご希望とお車の状態に応じたプランも承ります。
  • ・ 消費税は、整備代と代行料にかかっています。
  • ・ 上記作業以外の交換部品及び工賃は別途請求させていただきます。
  • ・ また上記項目が不要な場合は、計上致しません。
  • ・ 納税証明書の発行が必要な場合は交付手数料として1,100円申し受けます。

ユーザーズボイス

アフターサービス

すべて任せて安心です。

ワンダフルパスポートに加入して、すべて任せて安心です。ありがとうございます。
愛車
キャスト
入庫日
2022.1
お住まい
豊中市
利用店
箕面店
サービス
カフェプロ車検
アフターサービス

丁寧な対応で満足

点検前に車の不具合がないかの確認もあり丁寧な対応で満足しています。
愛車
ムーヴカスタム
入庫日
2022.1
お住まい
堺市
利用店
堺店
サービス
法定1年点検
アフターサービス

いつも丁寧に対応いただきありがとうございます

半年に一度点検して頂いているので 安心して乗れています。いつも丁寧に対応いただきありがとうございます。
愛車
入庫日
2022.1
お住まい
大阪市
利用店
堺店
サービス
法定1年点検

購入後の
点検スケジュール

愛車に長く、心地よく乗るためには点検は欠かせません。
大事な愛車のために、そして運転するあなたのためにも定期的な点検が必要です。

スケジュール

日常点検

日頃、ドライバーご自身で実施できる点検です。非常に大切な項目ばかりですので、実施するよう心がけてください。
また、異常な点があった場合やご自身で点検するのが不安な方は、お近くのダイハツのお店へお気軽にご相談下さい。