
見た目も内装もよりスマート&シックに!快適性と安全性もより進化したNEWトールが登場
幅広い層の毎日にジャストフィットするコンパクトファーストカーとして登場したダイハツ トールがさらに使いやすさUP!広い室内空間と従来の利便性はそのままに、先進の安全装備と洗練されたデザインでより進化したNEWトールを今回は大阪ダイハツ豊中店のMがご紹介します!
トールってどんな車?
軽自動車と同等の取り回しやすさを備えながら、5人が快適に乗れる広い室内空間が特徴のコンパクトカーです。子育てファミリーをはじめ、幅広い年代の方のさまざまな日常シーンで最適な使い方を提供できる車として開発されました。スタイリッシュなデザインと充実した装備が魅力のトールカスタムもラインナップされています。

M
デザイン性を追求し、最新装備で魅力がアップ
NEWトールは従来型と比較し、内外装共により落ち着いたデザインとなり、快適性や乗り心地も向上させています。トールの特徴である使い勝手の良さは、最新のドア機能や安全装備を追加することでさらにアップ。予防安全装備も最新版のスマートアシストが搭載され、より日常での使いやすさに優れた車になりました。
使い勝手の良さがさらに進化!
外観はトール・トールカスタムともに前後バンパーとヘッドライトのデザインを変更し、2色のボディカラーを追加しました。最新の電動スライドドア機能や電動パーキングブレーキを装備し、あらゆるシーンでよりスムーズかつスマートに使えるようになっています。
ドアの開け閉めもスムーズな、ウェルカムオープン機能
新たに追加された電動スライドドアのウェルカムオープン機能。予約操作をしておけば電子カードキーを持って車に近づくだけで、スライドドアが開きます。また、スライドドアが閉まる前にスイッチを押すと、自動でドアロックをしてくれるタッチ&ゴーロック機能も追加され、よりスムーズなドア開閉が可能になりました。
一度味わったらやめられない!電動パーキングブレーキ
パーキングブレーキの作動と解除をスイッチひとつで操作できるのが電動パーキングブレーキです。シフトレバーをPレンジに入れるだけで作動させる設定にすることも可能です。アクセルを踏むことで解除できるため、パーキングブレーキのかけ忘れや解除忘れを防止し、安全運転にも効果を発揮します。この電動パーキングブレーキには、ブレーキペダルから足を離しても停止し続けてくれる「オートブレーキホールド」機能がついており、長い信号待ちなどの際にとても重宝します。

M
洗練されたデザインで、快適な室内空間!
NEWトールは内装も従来の使いやすさとイメージを維持しつつ、より快適性を追求し、細かな部分を改良しています。従来からトールはブラウン、トールカスタムはブルーの内装色が採用されていますが、NEWトールではそれぞれの落ち着いた色合いに調整し、シートのカラーも統一することで洗練された居心地良い空間になっています。
質感と操作性を両立したインパネ
NEWトールのインパネはエアコン操作部のデザインを変更し質感と操作性を向上させつつ、助手席小物入れをティッシュBOXが置ける大きさに広げました。助手席と運転席脇には、ペットボトルや500ml紙パック、スマートフォンなども置ける便利な展開式ドリンクホルダーを引き続き装備しています。
シートも刷新して、よりデザイン性の高い内装に
NEWトールのシートはクッションや構造を見直すことで、座り心地を向上させているのもポイントです。シート両脇の張り出しや座面を従来よりも延長し、上体や膝裏をしっかりと支えられるよう配慮しています。
収納が豊富&ゆったりスペース!
トールの後席は最大240mmのシートスライドによる、ゆとりある足元空間が特徴です。シートを後方へリクライニングさせれば、足を伸ばしてくつろげるソファーとして使え、前方に倒せば大容量の荷室に早変わりします。ラゲージスペースや車内各部には、豊富な収納スペースやショッピングフックが備わり、多用な使い方に対応できます。

M
大幅に向上した予防安全機能スマートアシスト
NEWトールは新型ステレオカメラを搭載することで、より幅広い状況で衝突支援回避ブレーキ機能が作動できるようになりました。夜間の歩行者や二輪車にも対応できるようになり、安全性が飛躍的に高められています。

M
まとめ
NEWトールのポイント
- 外装は落ち着いたデザイン&ボディカラーでよりスマートでスタイリッシュに
- 最新の電動スライドドア機能や電動パーキングブレーキで使いやすさ&安全性もUP!
- 内装やシートも刷新し、乗る人の快適性を追求◎
小型ながら広い室内空間が特徴のNEWトールは、乗る人の日常生活を支えます。大きく質感を高めて登場し、最新の予防安全装備とさらに使いやすくなった新装備の追加により、安全性と快適性、利便性をすべて詰め込んだ使い心地の良い車へと進化しました。

M
